2011 おさんぽマルシェ 春

「2011 おさんぽマルシェ 春」
4.23(sat) - 4.24(Sun)
* Special Guest *
中川ワニ珈琲 中川さん ・・・ 美味しい珈琲でいつも沢山のお客様デス。
写真家 磯金裕之さん ・・・ 「come home!」や雑誌で素敵な写真で活躍中*
うかび音房+”ウクレレ”workshop ・・・ ウクレレをお持ちでなくても参加出来ます。
初日は、おさんぽマルシェ 44店舗
門司港アンティーク・雑貨マーケット 80店舗
100店舗以上の素敵なshopが
ぎゅっと凝縮して門司港レトロの街並みに並びます*
- petite*petiteさんHPより -
お世話になっているpetite*petiteさんが参加されるイベントのお知らせです。
(イベントは2日間ですが
petite*petiteさんが参加されるのは23日のみです。)
素敵な作品が沢山集まるので是非お出掛けください。
マルシェでは義援金を募られるとのことで、
petite*petiteさんでもチャリティー用のお品が並びます。
そちらもご覧いただけたら幸いです。
私がお届けしたもの・・・

大きなレザーフラワーのネックレス。
くしゃくしゃっとしたレザーの感じがとてもお気に入りです。
チェーンの間に挟んだ英字プレートも雰囲気があります。

古い小瓶とクロスのネックレス。
小さなパールと水晶を閉じ込めた古いビンに
小さなクロスのチャームを添えました。
こちらの瓶は細かなキズが見られます。
古いものの魅力としてご理解ください。
またワレモノのため、お取り扱いにはご注意ください。

以前作ったネックレスのお色違いです。
今回はピンクと水色のお花を合わせてみました。
使用したレザーも異なるので、また少し雰囲気が変わりました。

かすみ草としずくのピアス。
コーヒー染めしたお花に小さなパールのリングや
しずくのビーズを合わせてみました。

水晶とシルバーフラワーのピアス。
ツイストカットされた水晶とシルバーのお花のピアス。
アメジストとペリドットの色合いが
春っぽい雰囲気をプラスしてくれました。
写真が間に合っていませんが他にも何点かお届けしています。
元気になれる素敵なイベントに参加させていただけて嬉しく思います♪
とても久しぶりの更新だったにも関わらず
前記事にたくさんの心あたたまるコメントをいただけて
ものすごく感激しています。
何を書いても偽善者っぽく聞こえてしまいそうで
書くことを躊躇していましたが思い切って再開して
本当に良かったと思っています。
ありがとうございました。
コメント
おはようございます。
素敵な物を沢山作られたんですね~♪
レザーフラワーのネックレス、小瓶とクロスのネックレス、どれもとっても素敵ですね。
まだまだ寒い日が続いています。
お体に気をつけてください。
素敵な物を沢山作られたんですね~♪
レザーフラワーのネックレス、小瓶とクロスのネックレス、どれもとっても素敵ですね。
まだまだ寒い日が続いています。
お体に気をつけてください。
うさこさん、おはようございます。
アクセサリーどれも素敵ですね♪
見ているだけでも心が和みます。
また急に天気が荒れ模様で、
寒さがやってきてしまいましたね。
風邪などひかれませんように。
アクセサリーどれも素敵ですね♪
見ているだけでも心が和みます。
また急に天気が荒れ模様で、
寒さがやってきてしまいましたね。
風邪などひかれませんように。
こんにちは、うさこさん。
ようこそおかえりなさいませ☆
ひとつ前の記事、頷きながら読ませてもらっております。
(お返事が大変かなぁと、次でかならず…と思っていました^‐^)
うさこさんの大切な胸の内、ひしと受けとめわたしなりにじんわりと感じさせてもらっています。
「私一人が落ち込んでいても何も始まらない」
…そう、なんですよね。
わたしもオットに同じようなことを言われ、
はっとした瞬間を、鮮明に覚えています。
ありがたい日常に感謝して、ゆっくりと前へ歩いていこう。
心を寄せて、手をとりあって。
またこうして綴ってくださりありがとう、うさこさん。
おさんぽマルシェ、いつか行ってみたいなぁ♪と思っているイベント。
大人気のようですよね!
おしゃれかわいいうさこさんのてづくりで、
たくさんのHAPPYが生まれるはず★
レザーこもの、実は前々からと~っても気になっているわたし。
お気持ち的に落ち着かれましたら、いつか…と思っています。
またちょこっとお話させてくださいね^^
手から手へ、心へ、伝わるものがあるはず。
そう信じてわたしたちもがんばりましょう◎
ようこそおかえりなさいませ☆
ひとつ前の記事、頷きながら読ませてもらっております。
(お返事が大変かなぁと、次でかならず…と思っていました^‐^)
うさこさんの大切な胸の内、ひしと受けとめわたしなりにじんわりと感じさせてもらっています。
「私一人が落ち込んでいても何も始まらない」
…そう、なんですよね。
わたしもオットに同じようなことを言われ、
はっとした瞬間を、鮮明に覚えています。
ありがたい日常に感謝して、ゆっくりと前へ歩いていこう。
心を寄せて、手をとりあって。
またこうして綴ってくださりありがとう、うさこさん。
おさんぽマルシェ、いつか行ってみたいなぁ♪と思っているイベント。
大人気のようですよね!
おしゃれかわいいうさこさんのてづくりで、
たくさんのHAPPYが生まれるはず★
レザーこもの、実は前々からと~っても気になっているわたし。
お気持ち的に落ち着かれましたら、いつか…と思っています。
またちょこっとお話させてくださいね^^
手から手へ、心へ、伝わるものがあるはず。
そう信じてわたしたちもがんばりましょう◎

本当に!すごくワクワクします。
もともとお花のモチーフは好きですが
やっぱり春はお花ですよね♪
レザーのお花はなかなか思った形に仕上がりませんが
かわいくできた時には嬉しくなります。
こんな拙いブログで和んでいただけるなんて感激です☆

こちらのアクセサリーはだいぶ前に作ったものばかりなんです。
紹介する機会するまでにとても時間がかかってしまいました。
古い小瓶のネックレスは最近作りましたがとても素敵な瓶で
雰囲気たっぷりです♪

アクセサリーを見て和んでいただけるなんて・・・
とっても嬉しいです。ありがとうございます。
これからも頑張って手作りを続けていきたいです。
ようやく暖かくなったと思ったらまた寒さが戻ってきました。
部屋の中もひんやりします。
sheepさんもお体に気を付けてくださいね。

今回のことは本当にショックでしたね。
頭では分かっていても心が付いていかない状態が
長く続いてしまいました。
luluさんのブログを拝見してたくさん勇気を分けていただきました。
ありがとうございます。
思った事・感じた事を言葉にする難しさも改めて気付きました。
無理してあせる事はありませんがゆっくりと前へ進みたいです。
お散歩マルシェ、私もいつか行ってみたいです。
ちょっと遠いですが。(笑)
レザーのこもの、気に入ってくださったなんて感激です。
何時でもお気軽にどうぞ♪
「手から手へ、心へ、伝わるものがあるはず。」
そのluluさんのお言葉、とっても心に響きました。
私も頑張ります!
コメントの投稿
トラックバック
http://dropcafe.blog58.fc2.com/tb.php/411-f1a80b39
おさんぽマルシェ♪
聞いてるだけで楽しい響きですね!
うさこさんのアクセサリーも、お花が
いっーぱいで華やか☆
革の細工が素晴らしい!!
身につけるとかわいいやろな~♪
うさこさん日記読むと和みます☆